技術
Linuxカーネルによるシステム初期化
LInuxカーネルは、起動時にinitコマンドを実行します。 initコマンドでは、/etc/inittab に記載された内容でシステムの初期化を行います。
Linux-6.x に対応したファイルシステムのセットアップ(1)
LInux kernel Ver 6.15.4に対応するファイルの基本的なセットアップをします。
Linux-6.10.x におけるブロックデバイス関連関数の廃止
LInux kernel Ver 6.10.x にするとブロックデバイスにおけるqueueを初期設定する関数が廃止されました。そのなかにはブロックデバイスの正常動作に必須な関数があります。それらの必須な関数の代替手段を調べてみました。
日本半導体の最後の砦が陥落?
日本における半導体が凋落して久しいですが、そのなかでも踏みとどまっているのが電力用半導体です。 電力用半導体は現在、日本がトップランナーですが、既に凋落の兆しがあります。
SH7706のLinux-6.9.1 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.9.1を動作させる差分を公開します。 2024年5月時点での最新カーネルです。
SH7706のLinux-6.8.3 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.8.3を動作させる差分を公開します。 2024年4月時点での最新カーネルです。
なぜ、Linux-6.4.4 ではネットワークドライバが動作しない?
LInux kernel Ver 6.4.4 にするとネットワークドライバが正常に動作しません。しかし、カーネルとネットワークドライバのインターフェースは変更されていませし、ネットワークドライバは正常に動作しています。なぜ、正常に動作しないのでしょうか?
SH7706のLinux-6.4 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.4を動作させる差分を公開します。 2023年7月時点での最新カーネルです。
SH-Linuxでのオートログイン
SH7706LSRのLInuxシステムでは、基本的にログインが必要です。 ただし、起動して自動でアプリを動作させたい場合は、オートログインに変更して自作アプリの自動起動が可能です。
SH7706のLinux-6.2 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.2を動作させる差分を公開します。 2023年2月時点での最新カーネルです。
SH7706のLinux-5.17.3カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 5.17.3を動作させる差分を公開します。 2022年4月時点での最新カーネルです。