Promotion of Common Technology Center

機器利用事業部

WEBによる見積書の即時発行

機器利用の見積もりをWEB上で自動見積できるサービスを開始しました。
機器利用の自動見積では、共通技術推進センターの正式の見積書(pdf形式)を発行しますので、予算申請や稟議などにご活用ください。
また、自動処理のため入力情報の収集は行っておりません。

機器利用の自動見積(見積書の発行)

保有機器リスト

交流安定化電源(NF 4220A))
直流電源(菊水 PWR1600H))
電子負荷(菊水 PLZ1003WH))
交直流安定化電源(菊水 PCR2000M))
直流電源(高砂 ZX-1600LA))
ディジタルパワーメータ(横河 WT210))
8chオシロスコープ(横河 DL7480))
プロトコルアナライザ(LAP-C(322000)))
パワーメータ(HIOKI 3187))
温度計測用赤外線カメラ(FLIR One))
高速高圧差動プロープ
高速差動プローブ
大電流プローブ
8チャンネルロジックプロープ
高圧差動プローブ

機器利用のご案内

事前予約の場合

機器利用の希望についてお問い合わせフォームで送信(お客様)
機器利用の可否いついて電子メールにて回答(共通技術推進センター)
電子メールにて返信(お客様)
請求書の送付(共通技術推進センター)
請求書の料金を振込(お客様)
振込時点で予約確定し、領収書発行(共通技術推進センター)
予約日に来所にて機器利用(お客様)

当日利用の場合(空きがある時のみ)

来所にて料金を支払い(お客様)
請求書と領収書をお渡し(共通技術推進センター)
機器利用(お客様)

交流安定化電源(NF 4220A)

高電圧、大電力のパワーエレクトロニクス回路の試作などに、この交流安定化電源は有用となります。
交流安定化電源は直流安定化電源と比較して非常に高価であり、試作・開発での利用は敷居が高いですが、当センターの機器利用では、手軽にご利用ができます。
また、この安定化電源は単相交流ではありますが、周波数を可変できるため、三相交流安定化電源に相当する使い方もできます。
例えば、50Hzの三相交流を全波整流した場合と150Hzの単相交流を全波整流した場合、また、60Hzの三相交流を全波整流した場合と180Hzの単相交流を全波整流した場合、のリップルはほぼ近くなるため、三相交流を入力とするパワーエレクトロニクス回路の試作・開発にも是非ご活用ください。
装置スペック概要
出力電圧範囲 AC 0〜288V
周波数 5〜1100Hz
最大供給電力 2000VA
出力レンジ AC100V・AC200V系
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 1,060,000円

機器利用料金 8,712円 / 1日あたり

直流電源(菊水 PWR1600H)

高電圧、大電力のパワーエレクトロニクス回路の試作などに、このワイドレンジ直流電源は有用となります。
また、電流保護機能も充実しており、試作途中で短絡による焼損事故が発生しかねない、または、起動時の突入電流による電力制御の暴走をする可能性のあるパワーエレクトロニクス関連回路の実験も電流保護機能を活用することにより安心して試作を行うことができます。

装置スペック概要
出力電圧範囲 DC 0〜650V
最大供給電流 DC 0〜8A
最大供給電力 1600W
供給電流範囲 DC 0〜8A
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 510,000円

機器利用料金 4,191円 / 1日あたり

電子負荷(菊水 PLZ1003WH)

高電圧、大電力のパワーエレクトロニクス回路の試作などに、この電子負荷装置は有用となります。
一般的な電子負荷装置は、スペックに応じて負荷電流が多くなりますが、一方、扱える電圧は低い場合が多い傾向にあります。
この電子負荷装置では、最大500Vの電圧が扱える希少価値が高い装置であり、出力電圧が高電圧になるパワーエレクトロニクス回路に是非ご活用ください。

装置スペック概要
最大定格電圧 DC 500V
最大定格電流 DC 50A
最大定格電力 1000W
保有台数 4台

定価(海外製品は購入価格) 600,000円

機器利用料金 4,931円 / 1日あたり

交直流安定化電源(菊水 PCR2000M)

高電圧、大電力のパワーエレクトロニクス回路の試作などに、この交直流安定化電源は有用となります。
交直流安定化電源は直流安定化電源と比較して非常に高価であり、試作・開発での利用は敷居が高いですが、当センターの機器利用では、手軽にご利用ができます。
また、この安定化電源は単相交流ではありますが、周波数を可変できるため、三相交流安定化電源に相当する使い方もできます。
例えば、50Hzの三相交流を全波整流した場合と150Hzの単相交流を全波整流した場合、また、60Hzの三相交流を全波整流した場合と180Hzの単相交流を全波整流した場合、のリップルはほぼ近くなるため、三相交流を入力とするパワーエレクトロニクス回路の試作・開発にも是非ご活用ください。

装置スペック概要
AC出力 1V〜135V,20A/2V〜270V,10A
周波数 40Hz〜500Hz
DC出力 ±1.4V〜190V,16A/±2.8V〜380V,8A
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 648,000円

機器利用料金 5,326円 / 1日あたり

直流電源(高砂 ZX-1600LA)

大電流、大電力のパワーエレクトロニクス回路の試作などに、このズーム機能搭載電源は有用となります。
また、電流保護機能も充実しており、試作途中で短絡による焼損事故が発生しかねない、または、起動時の突入電流による電力制御の暴走をする可能性のあるパワーエレクトロニクス関連回路の実験も電流保護機能を活用することにより安心して試作を行うことができます。

装置スペック概要
出力電圧範囲 DC 0〜80V
供給電流範囲 DC 0〜160A
最大供給電力 1600W
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 530,000円

機器利用料金 4,356円 / 1日あたり

ディジタルパワーメータ(横河 WT210)

常に電力監視が必要な危険性が高いパワーエレクトロニクス回路の試作等に、このディジタルパワーメータは有用となります。

装置スペック概要
測定ライン 単相2線
測定項目 電圧,電流,有効電力,皮相電力,無効電力,力率,位相角,周波数,積算
電圧測定レンジ 15〜600V・オートレンジ
電流測定レンジ 5mA〜20A・オートレンジ
測定周波数 〜100kHz
保有台数 2台

定価(海外製品は購入価格) 362,500円

機器利用料金 2,979円 / 1日あたり

8chオシロスコープ(横河 DL7480)

一般的オシロスコープは、入力が2チャンネル、または、4チャンネルが一般的的ですが、このオシロスコープは入力が8チャンネルと希少価値が非常に高い装置となっています。
例えば、トラブルが簡単に究明できない試作途中のパワーエレクトロニクス回路の試作などにこの8チャンネルオシロスコープは有用となります。
パワーエレクトロニクス関連回路の実験では、高電圧、大電流を扱うことも多く、それらに対応する高電圧差動プローブや大電流プローブも用意しております。
パワーエレクトロニクス関連回路のみならず、アナログ・デジタル混載回路では、アナログ部はオシロスコープ、デジタル部はロジックアナライザで解析する方法もその1つです。
このオシロスコープ本体にアナログ8チャンネルのほかにディジタル16チャンネル、計24チャンネルの入力端子が一体となっていますので、アナログ・デジタル混載回路を一括して測定できますので、アナログ・デジタル混載回路での測定に非常に有用です。

装置スペック概要
サンプルリングレート 最高2ギガサンプル/毎秒(2GS/s)
ストレージ 最大16Mワードメモリ
最高周波数帯域 500MHz
アナログ入力チャンネル 8チャンネル
デジタル入力チャンネル 16チャンネル
外部メモリ USBメモリ
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 2,680,000円

機器利用料金 7,342円 / 1日あたり

プロトコルアナライザ(LAP-C(322000))

このプロトコルアナライザは、USBプロトコルアナライザとしても使えますが、ロジックアナライザにプロトコル解析機能が追加されたため、USB信号とUSBパケット対応を確認できます。
このため、ハードウェアレベルでUSB通信のトラブル解析などに、このプロトコルアナライザは有用となります。
ZEROPLUS LAP-C は、メモリサイズにより価格帯が大幅に広く、購入後にメモリ増設もできないため、実際にLAP-C のどのモデルを購入するかは非常に迷うところです。
購入前にどのモデルが最適なコストパフォマンスであるかを評価するためにぜひ機器利用をご活用ください。

装置スペック概要
測定点数 32チャンネル
サンプリング周波数 200MHz
メモリ 64Mbit
プロトコル USB1.1, USB2.0など多数
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 200,000円

機器利用料金 1,643円 / 1日あたり

パワーメータ(HIOKI 3187)

常に電力監視が必要な危険性が高いパワーエレクトロニクス回路の試作等に、このAC/DCパワーハイテスタは有用となります。
本体の電流測定上限は20Aですが、電流計測用の精密抵抗を外付けし、電流レンジ設定を変更することにより数百アンペア級の大電流測定にも対応しています。
装置スペック概要
測定ライン 単相2線
測定項目 電圧,電流,有効電力,皮相電力,無効電力,力率,位相角,周波数,積算
電圧測定レンジ 15〜600V・オートレンジ
電流測定レンジ 0.5〜20A・オートレンジ
電力測定レンジ 7.5W〜12kW・オートレンジ
測定周波数 4Hz〜50kHz
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 100,000円

機器利用料金 821円 / 1日あたり

温度計測用赤外線カメラ(FLIR One)

常に温度監視が必要な熱暴走の危険性が高いパワーエレクトロニクス回路の試作や、発熱対策が必要な電子機器の原因究明などに、この赤外線カメラは有用となります。
光学カメラも搭載されているため、測定対象を確認しながら、適正なセッティングで温度計測を行うことができます。
また、全体の最高温度と最低温度、任意のスポットの温度値の表示もできます。

装置スペック概要
ダイナミックレンジ -20~400℃
スポットメーター 0.1℃
通信インターフェース MicroUSB
備考 別途アンドロイド・スマホが必要
保有台数 1台

定価(海外製品は購入価格) 51,300円

機器利用料金 421円 / 1日あたり

高速高圧差動プローブ


横河電機 700924

装置スペック概要
周波数帯域 DC~100MHz
減衰比 100:1,1000:1
絶対最大定格電圧 ±1400V(DC+PeakAC)・1000V RMS
最大差動入力電圧
±1400V(DC+PeakAC)・1000V RMS

高速差動プローブ


横河電機 701920

装置スペック概要
周波数帯域 DC~500MHz
減衰比 10:1
最大入力電圧(対地) ±40V(DC+ACpeak)
同相入力電圧 ±30V(DC+ACpeak)
差動入力電圧
±12V(DC+ACpeak)

大電流プローブ


Rohde & Schwarz RT-ZC10

装置スペック概要
周波数帯域 DC~10MHz
感度 10mV/A
連続定格電圧 150A
絶対定格電圧
±300A

8チャンネルロジックプローブ


横河電機 701980

装置スペック概要
対応オシロスコープ 横河 DL7480
周波数帯域 100MHz以上
入力点数 8点
絶対最大定格電圧 ±40V
最小パルス幅 5ナノ秒
スレッショルドレベル 0.1V

高圧差動プローブ


Pico Technology TA041

装置スペック概要
周波数帯域 DC~25MHz
減衰比 10:1,100:1
絶対最大定格電圧 ±1400V(DC+PeakAC)・1000V RMS
最大差動入力電圧
±700V(DC+ACpeak)

常備工具

光学顕微鏡


はんだステーション

アクセス

電車でお越しの場合 : JR京浜東北線大森駅下車、南に徒歩9分

機器利用・製品購入及び受託開発のみ承ります

PAGETOP
Copyright © 共通技術推進センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.