Promotion of Common Technology Center
スタッフブログ

ソースコード

SH7706のLinux-6.15.4 カーネル差分のエラー対策

SH7706でLInux kernel Ver 6.15.4を動作させる差分で、LAN起動時にエラーメッセージが表示されます。 LANは正常に動作するもののエラー対策の改良をしました。

SH7706のLinux-6.15.4 カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 6.15.4を動作させる差分を公開します。 2025年7月時点での最新カーネルです。

Linux-6.10.x におけるブロックデバイス関連関数の廃止

LInux kernel Ver 6.10.x にするとブロックデバイスにおけるqueueを初期設定する関数が廃止されました。そのなかにはブロックデバイスの正常動作に必須な関数があります。それらの必須な関数の代替手段を調べてみました。

SH7706のLinux-6.9.1 カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 6.9.1を動作させる差分を公開します。 2024年5月時点での最新カーネルです。

SH7706のLinux-6.8.3 カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 6.8.3を動作させる差分を公開します。 2024年4月時点での最新カーネルです。

なぜ、Linux-6.4.4 ではネットワークドライバが動作しない?

LInux kernel Ver 6.4.4 にするとネットワークドライバが正常に動作しません。しかし、カーネルとネットワークドライバのインターフェースは変更されていませし、ネットワークドライバは正常に動作しています。なぜ、正常に動作しないのでしょうか?

SH7706のLinux-6.4 カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 6.4を動作させる差分を公開します。 2023年7月時点での最新カーネルです。

SH-Linuxでのオートログイン

SH7706LSRのLInuxシステムでは、基本的にログインが必要です。 ただし、起動して自動でアプリを動作させたい場合は、オートログインに変更して自作アプリの自動起動が可能です。

SH7706のLinux-6.2 カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 6.2を動作させる差分を公開します。 2023年2月時点での最新カーネルです。

SH7706のLinux-5.17.3カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 5.17.3を動作させる差分を公開します。 2022年4月時点での最新カーネルです。

SH7706のLinux-5.11.1カーネル差分の公開

SH7706でLInux kernel Ver 5.11.1を動作させる差分を公開します。

Disktoolのソースコード(Python)

Windows7以降の環境やUbuntu18以降の環境で動作するようにPython3でDisktoolを開発しました。

GUI版フラッシュライターのソースコード(Python)

Windows7以降の環境やUbuntu18以降の環境で動作するようにPython3でGUI版フラッシュライターを開発しました。

ソースコード例:シリアルポート通信

MES3.0で動作確認されたLinuxとソースコード互換のシリアルポート通信の例です

ソースコード例:DHCPクライアント(UDP)

MES3.0で動作確認されたLinuxとソースコード互換のDHCPクライアント(UDP)の例です

ソースコード例:FTPクライアント(TCP)

MES3.0で動作確認されたLinuxとソースコード互換のFTPクライアント(TCP)の例です

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 共通技術推進センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.