SH7706組み込みLinuxクロスコンパイラの構築
SH向けクロスコンパイラは、デフォルトではSH4です。 SH3をターゲットとする場合は、デフォルトをSH3にしておく必要があります。
Linuxカーネルによるシステム初期化
LInuxカーネルは、起動時にinitコマンドを実行します。 initコマンドでは、/etc/inittab に記載された内容でシステムの初期化を行います。
Linux-6.x に対応したファイルシステムのセットアップ(1)
LInux kernel Ver 6.15.4に対応するファイルの基本的なセットアップをします。
Linux-6.10.x におけるブロックデバイス関連関数の廃止
LInux kernel Ver 6.10.x にするとブロックデバイスにおけるqueueを初期設定する関数が廃止されました。そのなかにはブロックデバイスの正常動作に必須な関数があります。それらの必須な関数の代替手段を調べてみました。
日本半導体の最後の砦が陥落?
日本における半導体が凋落して久しいですが、そのなかでも踏みとどまっているのが電力用半導体です。 電力用半導体は現在、日本がトップランナーですが、既に凋落の兆しがあります。
SH7084LANUSBボードの原価を再算出(1)
自分の事業部で販売しているSH7084ボードの原価について、実装費用が推測部分もあったので、精度を高めるため、再算出しました。
SH7706のLinux-6.9.1 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.9.1を動作させる差分を公開します。 2024年5月時点での最新カーネルです。
SH7084LANUSBボードの原価を算出してみた
円安などによる原材料費高騰が深刻になってきました。自分の事業部で販売しているSH7084ボードの原価について再点検しました。その結果とんでもないことが判明しました!!
SH7706のLinux-6.8.3 カーネル差分の公開
SH7706でLInux kernel Ver 6.8.3を動作させる差分を公開します。 2024年4月時点での最新カーネルです。