USB対応プロトコルアナライザは、Windowsのみに対応しているので、Windowsにインストールします。
ZEROPLUSのサイトから最新版の ソフトウェア をダウンロードします。
セットアップを起動すると以下の画面が表示されます。

まず、ドライバをインストールしてから、アプリケーションをインストールします。
インストールが完了したあとに、装置をPCに接続してアプリケーションを起動するとアプリケーションが使えるようになります。
LAP-C はモデルに関係なく、ドライバやアプリケーションは共通となっています。