ここでの設定は必須ではないですが、MESで推奨するコンパイルオプション設定です。
コンパイルオプション設定は、プロジェクトでのプロパティ設定で以下のように「C/C++ビルド」→「設定」を選択します。
最適化の設定は (-O2) に変更をします。
デバックの設定は「なし」に変更をします。
警告についてはコンソールでのメッセージ出力が煩わしいと感じたときにには、以下のようにチェックをすべて外してもいいでしょう。
デフォルトでは実行ファイルの拡張子はないので「ビルド成果物」のタブを選択し、成果物の名称がデフォルトでは {ProjName} になっているので
図のように {ProjName}.exe に変更をします。